総計: 924763  今日: 30  昨日: 11       Home Search SiteMap E-Mail Admin Page
神戸古傳うどんの探求と復活 幻の神戸上方うどんの世界
本論
小説
うどん西遊記
根源記憶図
神戸タコ焼きの世界
歴史編
上方うどんの名店
最終結論22/12/25
東京のうどん屋
 
 
 △大阪「たかはた」 
 □東京「こんぴら茶屋」 
 △「後楽」 
 ●「てんま」 
 ●「のらや」 
 △大阪「とにかくうまい」 
 ○大阪「京橋浪花」 
 ●大阪「今日亭」 
 ●神戸「小麦の実り」 
 ★論説1「麵の秘密」 
 ★論説2「空海の心」 
 △東京「すみた」 
 ★論説3「練り」 
 ★論説4「方向性の順逆」 
 ○大阪「戎屋」 
 ○神戸「な也」 
 ○神戸「ぶっかけ亭」 
 ★論説5「究極の分別」 
 ★論説6「うどんはうどん」 
 ★論説7「本当の最高峰」 
 ★論説8「論評」 
 ★論説9「失われたプロの味」 
 ★論説10「イリコと鰹」 
 ○「杵屋」神戸駅店 
 △兵庫区「讃松庵」 
 ★論説11「無漂白」 
 ★論説12「出汁の工夫」 
 ●心斎橋「明日喜」 
 ★論説13「至高の出汁」 
 ★論説14「麺の問題」 
 ●心斎橋「にし家」 
 ★論説15「立ち食いとセルフ」 
 ●東京「かのや」 
大東流合氣柔術
無雙直傳
武蔵二刀剣法神免会
秘武器
唐傳影流バナー
神戸下町たこ焼きの世界
チャンネル桜
幻の神戸上方の世界
論説4「方向性の順逆」
美味しいうどんを実現する為には二つの方法が考えられる。優れた麵を提供できる環境を気づいた「讃岐」系の店により高いレベルの出汁を探求して貰う事。
美味しい究極の大阪系出汁のメソッドをもつ大阪系のうどん屋にもっと麵を研究して美味しい麵を提供できる環境を整えさせる事。どちらがよいかどうかというよりも両方の方向性で各店が努力すべきであると思う。
しかしながら大阪うどんが讃岐うどんの麵を真似し、讃岐うどんが大阪うどんの出汁を真似をするといいうのでは各地域の味わいが無くなる事は余りよいとは思えず、これは大きな問題であると思う。京阪神において「讃岐うどん」を標榜する以上は讃岐風の範囲でより高いものを目指す事は需要かと思う。麵のレベルを維持しつつ出汁を大阪風にするということは頂けない。イリコ出汁を主体にする範囲でより精錬した出汁を造ることは可能であろうかと思う。これはこれでよい讃岐うどんの店を目指すべきである。そして地元に根付き、出汁が大阪風になったとしたら「讃岐」の看板は外してもよいのではないかと思う。そのような店もある程度あるようである。
それはともかく我としても大阪系の至高の美味い出汁を求めて色々発言しているのであり、方向性としては大阪系のうどん屋に大阪出汁の極意を追求し、また麵も大阪の立場で追求して頂きたいと思う。特に無理して讃岐の腰の強さを真似する必要はなく、美味しい茹でたて麵を提供できる方法論を模索し、その過程においては讃岐式のセルフ方式を取り入れる柔軟性もあってほしいと思うのである。こんなものは讃岐の独自の方式ではなく、関西でも学校や会社食堂では大いに見かけるスタイルであり、一般店が取り入れても不思議ではない。そこまでうどんというものを身近に取り入れた讃岐が先行した方式であり、関西系も習えばよいかと思う。
値段的にリーズナブルで麵も生きた麵を提供し、しかして大阪出汁で食べられるような店が出来ればよいかと思うのだがいかがだろう。麵は讃岐式ほどの腰がなくともよいが、茹でたてで食べられる店が欲しい。
「茹でたてで食べせるセルフ大阪うどん」の店、実際にどこかにないものであろうかとは思うのだが。
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd. All rights reserved.