総計: 924928  今日: 21  昨日: 42       Home Search SiteMap E-Mail Admin Page
神戸古傳うどんの探求と復活 幻の神戸上方うどんの世界
本論
小説
うどん西遊記
根源記憶図
神戸タコ焼きの世界
歴史編
上方うどんの名店
最終結論22/12/25
東京のうどん屋
 
 
 神戸古伝タコ焼きの本質 
 ◎淡路屋 
 神戸たこ焼きの優点 
 ●味一 
 タコ焼き史研究 
 ○Very Very 
 ×赤だこ 
 ○三輪 
 神戸下町タコ焼きの古典 
 研究発展の可能性 
 ●おふくろさん 
 ●よしもとタコ焼き 
 ○たこ焼き「里村」 
 ◎ひろちゃん 
 ○very berry YOSHIDA 
 ○赤だこ[マルシン店] 
 ○たこまる 
 専門店 
 神戸たこ焼きならず [四店] 
 ○たこ次 
 □たこの家 
 定義について再論 
 ●大安亭市場のたこ焼き屋 
 ○たこ焼き「一番」 
 定義再々論 
 □たこ十 
 ◎はせ 
 ×「ドレミ」 
 大日商店街で思う 
 ◎ゆき 
 ○神戸一哲 
 ◎こなもん屋 
 □くれおーる 
大東流合氣柔術
無雙直傳
武蔵二刀剣法神免会
秘武器
唐傳影流バナー
神戸下町たこ焼きの世界
チャンネル桜
幻の神戸上方の世界

神戸駅内のグルメコーナーにたこ焼き屋がある。折角の神戸駅だから「神戸たこ焼き」あればよいのに……と思っていたら、良くみると「神戸たこ焼き」の写真が貼ってあった。やはり神戸駅だけあって神戸たこ焼きはあったわけである。ただしかし上のメニューには見えない? これがいつの時期に入ったかはだからわからない。

そんな事はどうでもよく、ともかく神戸駅にいけばなんとか神戸たこ焼きは食べられるわけである。

注文すると碗にたこ焼きがソースを塗られて出てくるタイプ。それに出汁がつく。つまり大安亭たこ焼きと同種のものである。三輪とも似ているが、三輪の場合ソースは後かけである点が違っている。神戸たこ焼きならずと既定した「なかむらたこ焼き」と酷似しているとも言えるが碗が深いので出汁をぶっかけられる点、最初からソース塗りの点が違っている。

掛け物は一味のみ。味はやはり昆布味の出汁である。

添え物に紅生姜がある所が大阪式的である。

ともかくこの方式をなんと既定すべきか少し考えさせられる。「明石式神戸下町たこ焼き」とすべきだろうか。

やはり碗に出汁をぶっかけ、ソースも掛けるのが真正の「神戸下町たこ焼き」ではないかと思うのであるが。

  ポスター
  
  神戸たこ焼き2
  ぶっかけたこ焼き
[1] 
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd. All rights reserved.