総計: 925127  今日: 5  昨日: 36       Home Search SiteMap E-Mail Admin Page
神戸古傳うどんの探求と復活 幻の神戸上方うどんの世界
本論
小説
うどん西遊記
根源記憶図
神戸タコ焼きの世界
歴史編
上方うどんの名店
最終結論22/12/25
東京のうどん屋
 
 
 神戸古伝タコ焼きの本質 
 ◎淡路屋 
 神戸たこ焼きの優点 
 ●味一 
 タコ焼き史研究 
 ○Very Very 
 ×赤だこ 
 ○三輪 
 神戸下町タコ焼きの古典 
 研究発展の可能性 
 ●おふくろさん 
 ●よしもとタコ焼き 
 ○たこ焼き「里村」 
 ◎ひろちゃん 
 ○very berry YOSHIDA 
 ○赤だこ[マルシン店] 
 ○たこまる 
 専門店 
 神戸たこ焼きならず [四店] 
 ○たこ次 
 □たこの家 
 定義について再論 
 ●大安亭市場のたこ焼き屋 
 ○たこ焼き「一番」 
 定義再々論 
 □たこ十 
 ◎はせ 
 ×「ドレミ」 
 大日商店街で思う 
 ◎ゆき 
 ○神戸一哲 
 ◎こなもん屋 
 □くれおーる 
大東流合氣柔術
無雙直傳
武蔵二刀剣法神免会
秘武器
唐傳影流バナー
神戸下町たこ焼きの世界
チャンネル桜
幻の神戸上方の世界

いくつかの店で神戸たこ焼きを食べたが、どれが神戸たこ焼きの古伝であったのか未だわからない。四十年前の記憶を辿ると出汁はもっと多め、皮は固めだったように思う。未だイリコ粉、カツオ粉かけの店がないのがやや不満である。多分いまよりも卵は高價なものであり、それほどふんだんに使ってはいなかったのではなかろうか。勿論それが良いとも悪いともいえない。しかしツケたこ焼きである明石焼きが卵をふんだんに使った柔らかめであるのと対比して卵を余り使えないので出汁をふんだんに使ったと考察できる。そして出汁の中でもタコ焼きの形はいまほど崩れていなかったように思う。勿論これも遠い記憶の曖昧な所であるが、しかしカケたこ焼きであるにせよ。形がすぐに壊れるようではたこ焼きの意味合いが薄いのではないかと感じられる。好みの問題もあり、一概にはいえないけれど。またソース無しの立場は少し神戸たこ焼きの独自性からみると明石系に近くなり、やはり選択であるにせソースは揃えてほしいと思う。

大阪のタコ焼き屋を梅田で覗いてみると碗にタコ焼きを入れ、それに出汁をかけたスタイルを「明石焼き風タコ焼き」として売っている。となると神戸タコ焼きとの分別がつきにくくなり、神戸タコ焼きの定義がより難しくなる。

勿論タコ焼きと玉子焼きとの差異はあるが、現代タコ焼きにもある程度玉子は遣われているしそれは成分的な程度の問題となり、ややこしい事となるだろう。ソースかけを必須とすべきかどうかはいま少し考えてみたい。 

EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd. All rights reserved.